> HOME
コミュニティの管理 1/6

※画像をクリックすると拡大表示されます

立ち上げたミュニティの管理について


コミュニティの管理者にはコミュニティ参加者には無いメニューがあります



コミュニティの参加者全員にメッセージを送る事ができます。 タイトル・メッセージ欄を入力して送信ボタンをクリックして送信完了です。


※管理者からのメッセージ受信設定を「受け取らない」にしているメンバーには届きませんので注意してください。



コミュニティ参加者の管理をおこないます。
詳しい内容は次項で説明します。


コミュニティの管理 2/6

※画像をクリックすると拡大表示されます

メンバー管理について


メンバー管理で次のことがおこなえます。



コミュニティの参加者を強制的にコミュニティから退会させることができます。


※クリックした時点で退会になるので、間違えて押してしまわないよう気を付けてください。



コミュニティの管理権限を他の参加者に譲渡することができます。


詳しい手順は次項で説明します。

コミュニティの管理 3/6


※画像をクリックすると拡大表示されます

管理権を渡す 1/4


コミュニティのメニューの中にある
メンバー管理を開き、譲渡したいメンバーを決めたら



をクリックします。


コミュニティの管理 4/6


※画像をクリックすると拡大表示されます

管理権を渡す 2/4


内容をよく確認して、間違いがなければ



をクリックします。


※この時、メッセージを添えることは出来ません。事前に相手へメッセージを送って知らせておきましょう。

コミュニティの管理 5/6


※画像をクリックすると拡大表示されます

管理権を渡す 3/4


※この画像は相手の画面です。本来は確認することはできません。


相手にコミュニティ交代依頼が届きました。


コミュニティの管理 6/6


※画像をクリックすると拡大表示されます

管理権を渡す 4/4


※この画像は相手の画面です。本来は確認することはできません。


相手が

を選べば譲渡は完了します。元管理者はコミュニティ参加者となります。


相手が

を選んだ場合、譲渡はキャンセルされます。


なお、相手が依頼を承認したかどうかは依頼者には通知されません。